人生の歩みには4つの段階があります。仕事、学業、結婚、研究、様々な人間関係においても4つの段階があるとおもうのです。
例えば仕事では「やらされている」「やってあげている」「やっている」「なっている」この4つの段階があります。やらされていたり、やってあげていたりするのは、自分の意志よりも他者の意志が強く、嫌々やっていたり、食べるためにしょうがなくやっていたりと、やらされている中にもさらに細かな段階があるでしょう。一方、自らの意志で「やっている」のは難しい中にも楽しさと充実感があり、自分の足で歩みを進めているわけですから不平不満がありません。さらに「なっている」状態になれば、すべては楽しく、創意工夫しながら取り組んでいます。いわゆる三昧という心境が「なっている」状態です。仕事三昧の人は、仕事こそ人生という生き方です。
「やらされている」「やってあげている」段階では、その中にもさらなる細かなレベルがありますが、心へのストレスは決して小さいものではないでしょう。
実はこの4つの段階は食養そのものにも当てはまるのです。体質改善するために自らの意志で食養を「やっている」ならばいいのですが、妻や親から(あるいは子ども達から)強く勧められて、やらされていたり、やってあげていたり、するのでは、その効用も弱いものです。食養が長く続かないのは「やらされている」「やってあげている」この感覚が強いからにほかなりません。自らの意志で食養をやっているのであれば、困難の中にも楽しさがあって、継続できるでしょう。さらに、生活すべてが食養になっていたら、続ける続けないということではなく、食養人生そのものです。食養三昧、陰陽三昧というと特殊な世界に入り込んだ趣がありますが、当の本人は泰然自若、ただ自然に食養人生を歩んでいるでしょう。
この4つの段階は、人生のレベルをあらわしたものでないことを、私たちは肝に銘じなくてはなりません。「やらされている」「やってあげている」人達がレベルが低く、「やっている」「なっている」人達がレベルが高いわけではありません。「やらされている」「やってあげている」状態から「やっている」「なっている」状態に変化していくこともよくあり、場合によっては逆の方へ進むことさえあります。
「やらされている」「やってあげている」人達は人生のアクセルよりもブレーキの方が効きがよく、「やっている」「なっている」人達はブレーキよりもアクセルの方が効いているのですが、社会全体をぐるりと見渡すと、これで調和をとっているのです。地球上に「やっている」「なっている」人達ばかりになり、その方向性が万が一環境に合わないものになってしまったら、私たち人類は一族郎党いっぺんに消え失せてしまうかもしれません。
人間は陰陽が調和した生命体であるのですが、これば人類全体を見た時にも、陰陽が調和しているのです。
今の自分自身がさまざまな生き方において、「やらされている」「やってあげている」「やっている」「なっている」のか俯瞰したとき、自分の目指す方向にただ自然に歩んでいくことが何より大切なことです。「やらされている」「やってあげている」人達も、なぜ「やらされている」「やってあげている」のかを考えたとき、人生は転換していきます。また他者を「やっている」「なっている」状態に引き上げてあげようなどというのは傲慢の極みです。どんな時でも、どんな状態でも、ただ同行することが、人が生きていくということなのだとおもうのです。