先日、サッカーの日本代表戦を見ようとしてTVをつけたら、なんとビックリ、子嶺麻さん(デコさんの長女)がTVに出ているではないか!それも、1時間近く、子嶺麻さんたち家族を特集している。ガス水道代ゼロ円生活、限りなく自給自足に近い生活をしている子嶺麻さん家族に密着取材だ。
キッチンの主役は竈(かまど)になるのだが、その竈をなんと巧みに子嶺麻さんが使いこなしていることか!かまど調理が五感と脳をいかに活性化するかを、子嶺麻さんが笑顔満載で伝えていた。
旦那さんの洋介さんも素敵な人だった。自給自足的な生活が本当の命を輝かせることを悟って、家族みなでその暮らしを楽しく送っている。ディレクターの「大変じゃないですか?」という質問に、子嶺麻さんが「そこが目指しているとこだから」という笑顔には感無量になった。
人は目指すものがあってはじめて力が発揮できる。目的なく、ぶらぶら歩くのもいいものだけど、目指すものがあってそこに向かって歩くことは人生の醍醐味じゃないかと思う。私たちは何を目指して生きているのだろうか。以前のブログでデコさんを取り上げて「行き当たりバッチリ」と題して書いた。デコさんは自分の人生を「行き当たりバッチリ」と言うのは、デコさんは自分の目指すものが明確にあり、そこを目指して歩いていたからこそだと思う。目指すものがなければ、それこそ「行き当たりばったり」になっていたのではないだろうか。
そんな子嶺麻さんを育んだデコさんは、いったいどんな子育てをしてきたんだろうと、何年か前にデコさんに聞いたことがあった。そうしたら、「子育って何?」とデコさん。デコさんは子どもを育てるという感覚ではなく、ただ「くらし」を一所懸命にしてきただけだったらしい。この「くらし」を大事に暮らして来たら、子嶺麻さん達はちゃんとデコさん達の背中を見ていたんだろうな。「くらし」を大事にするということは、次に命を繋いでいくもっとも大切なものだと思う。本当は、私たちのダレもが、未来永劫、次に命をつなぐことが目指すものなんだろうと思う。命というものの性質は次にバトンをつなぐことであるのだから。
そんなデコさんと子嶺麻さん家族が、今年も和道にやってくる。TVやスマホやSNS情報などで知った気、やった気になるのではなく、実際のデコさん子嶺麻さんに会ってほしい。リアルな二人に会えば、きっと何かに火がつくと思う。自分の目指すものがはっきりしてくるかもしれない。
和道・スペシャル合宿&お話し会『中島デコのサステナブルライフ』出版おめでとうの集い&合宿 4月27~28日(土~日)
詳しくは和道HPでhttps://www.m-wado.jp/ お話し会のオンライン参加(録画視聴もOK)もあります
申込みはメールでお願いしますmacrobiotic_wadou@yahoo.co.jp